岡山住設センター有限会社


086-238-8728
石油給湯器(灯油ボイラー)
高効率型石油給湯器(エコフィール)
【エコフィール EHKシリーズ(CHOFU)】
★熱効率をさらに高めて エコ&節約!
灯油を燃やしてお湯を沸かすときに発生する排ガス中の熱により、メインの熱交換器へ入る前の水を温めます。
従来、空気中に放出していた熱を再利用するので、当然、使用する灯油は少なくなります。
■熱効率は 従来品83% → 95%にアップ!
■CO2の排出量を約13%削減!

※給湯使用条件(4人家族想定、入水温度は通年で平均18℃)
★年間79Lの灯油を節約!

石油給湯器(熱効率83%)と比べた場合、灯油価格98円/リットル、4人家族として、1年間で約7,700円の節約 になります。
●ふろお湯はり:200L×42℃
●シャワー:12L/分×5分/人×4人=240L×40℃
●洗面:6L/分×2分/人×4人=48L×40℃
●台所:8L/分×3分/回×3回=72L×37℃
■楽しくエコする「エネルック機能付リモコン」
*今日の電気・灯油・お湯の使用量(目安)と金額(目安)
*CO2排出量
*灯油使用量
*お湯使用量
*光熱費
くっきり見やすいカラー液晶画面で、毎日のエネルギー消費を「見える化」します!

※エネルックの表示は、「エネルック表示の設定」や電力測定ユニット(別売)の取付けなどによって、表示する項目や内容が異なります。
設置費用は従来型に比べて少し高めですが、ランニングコストで元が取れます。
人数が多く、毎日多量のお湯を使うご家庭には特におすすめ。
従来型の灯油ボイラーの寿命が来たら、エコフィールへ交換しましょう!

【エコフィール OTQシリーズ(NORITZ)】
★エコフィールならこちらもおすすめ!
湯はりから、沸かしあげまで自動で行うだけでなく、さらに機能が充実したフルオートタイプです。
■マイルド追いだき
入浴時の設定温度付近では、熱すぎないよう徐々に追いだきをします。寒い季節に湯船に入りながら追いだきをするときも安心ですね。
■ごきげんオート
人の入浴をセンサーが感知。湯温に慣れて“ぬるさ”を感じる前に追いだきをし、快適な入浴ができます。


エコフィールの設置・交換・修理
岡山住設センター有限会社
TEL : 0120-093111
CHOFUの石油給湯器
【水道直圧式 給湯+強制追いだき】
1台で浴室・シャワー・洗面所・台所へ給湯プラスおふろの追いだきが
できるタイプです。
水道水の勢いを利用して給湯する直圧式は、2階のシャワーへの給湯でもお湯の勢いが違います。
■不快な湯温ムラ・着火燃焼音を低減。
■再出頭時の湯温ムラを緩和。

【水道直圧式 給湯専用】

1台で浴室・シャワー・洗面所・台所へ給湯ができるタイプです。
浴そうへは給湯栓でお湯を入れます。おふろの追いだきはできません。
お湯はりするときは、設定量になると自動で止水して、リモコンの音声で知らせます。(定量止水機能)
【減圧式 標準圧力型
給湯+強制追いだき】

基本機能充実!石油給湯器のスタンダードタイプ。
太陽熱温水器と接続できるタイプや、ジェットバスが取り付けられるタイプがあります。
【減圧式 高圧力型
給湯+強制追いだき】

減圧弁で水道圧力を一旦減圧してから給湯する減圧式は、直圧式に比べシャワーの勢いが弱いのが難点でしたが、そこを改良したのが高圧力型!2階への給湯もラクラクです。
【減圧式 標準圧力型
給湯専用】

基本機能充実!石油給湯器のスタンダードタイプ。
太陽熱温水器と接続できるタイプや、ジェットバスが取り付けられるタイプがあります。
【減圧式 高圧力型
給湯専用】

-
NORITZの石油給湯器
【水道直圧式
給湯+強制追いだき】

フルオートタイプは、スイッチポンでお湯はり開始、自動ストップ、「自動保温」、「自動たし湯」までおまかせ。
【減圧式(セミ貯湯式)
高圧力型 給湯専用】

凍結予防ヒーターを内蔵しています。
【水道直圧式 給湯専用】

エコスイッチを押すことで、給湯時は「8リットル・10リットル・12リットル」に出湯量を制御できます。
【減圧式(セミ貯湯式)1階給湯専用 給湯+強制追いだき】

お風呂が1階にある場合はこちらのタイプをおすすめします。
【減圧式(セミ貯湯式) 高圧力型 給湯+強制追いだき】

機器内にミキシング混合弁を内蔵、必要に応じた水を混合させ、あらかじめリモコンで設定した湯温に調整されたお湯が出ます。
【減圧式(セミ貯湯式)
標準圧力型 給湯専用】

大気汚染を軽減するNOx値の低い効率的な燃焼を実現。
業界自主基準 低NOx排出量 120ppm以下をクリアしています。